About
YOJO Technologiesとは
患者中心の医療体験を創造して、
社会にとって
無くてはならない存在になる。
というビジョンをかかげ、
かかりつけオンライン薬局「YOJO」
を運営しています。
女性の社会進出に伴い、
仕事と家庭を両立する中で、
ストレスが要因となって様々な不調を
訴える方が増えています。
しかし現状の医療体制では、
心身の悩みを気軽に相談できる場所が
なかなかありません。
「YOJO」ではお一人お一人の心身に寄り添い、
体質に合った医薬品・漢方をご提案します。
私たちは、患者の健康にコミットし、
どんな些細なことでも真っ先に相談される、
かかりつけオンライン薬局
を目指しています。

Service
オンライン薬局"YOJO"


STEP
01
LINEで
体質に関する質問に回答


STEP
02
医療アドバイザー(薬剤師)が
あなたに合ったお薬をご提案


STEP
03
お薬は
ご自宅のポストまでお届け


STEP
04
いつでも
医療アドバイザーと相談
体質改善のためのコラムも配信
News
お知らせ
-
2020.09.30
薬剤師の新しい働き方を。オンライン薬局「YOJO」が薬剤師のリモートワーク体制を拡大 -
2020.09.24
オンライン薬局「YOJO」が無料通話サービスを 9月1日に提供開始!薬剤師と直接通話で相談が可能 -
2020.08.17
「YOJO」のLINE公式アカウント友達登録者数が1万人を突破
Member
YOJOのメンバー

代表取締役、創業者、
医師
辻裕介
順天堂大学医学部卒業。ヘルスケア・フィットネスアプリのFiNCで事業開発。順天堂医院にて臨床と研究に従事した後、2018年12月当社設立

取締役、開発責任者、
共同創業者
上野彰大
東京大学大学院農学生命科学研究科卒業。経営共創基盤(IGPI)に新卒入社し、新規事業開発等に携わった後、当社を共同創業

マーケティング責任者
倉内亮弥
東京大学薬学部卒業。マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社にて、国内外のヘルスケア企業の営業・マーケティング改革などに携わった後、当社に参画

開発、薬剤師
加藤智之
北里大学薬学部卒業。薬剤師として在宅医療に従事しながら、複数のWebサービス開発を行ってきた。薬剤師×エンジニアの経験を活かし当社に参画

カスタマーサクセス、薬剤師
松野正太郎
北里大学薬学部卒業。LiFE InvestorsにてクリニックのIT化に携わってきた経験。薬剤師免許取得と同時に当社に参画
Join us!!
詳しく見る
Company
会社概要
- 会社名
株式会社YOJO Technologies
- 所在地
〒113-0033
東京都文京区本郷2-9-9-501 - 設立日
2018年12月7日
- 代表名
辻裕介
Contact
お問い合わせ