【ダイエット】食べ方を変えるだけでダイエットになります!

漢方の服用をスタートして、ダイエットの準備ができましたね!
まずは何から始めますか?
お食事のカロリーを見直す方も多いですよね。
もちろん食事の内容を見直すことはとっても大切!

YOJOの薬剤師が見直して欲しいポイントがもうひとつあります。

最後まで読んだ人には必殺技も教えちゃいます♪

血糖値を上げない食べ方をしよう

血糖値を急激に上げない食べ方をすることが大切です。

Aさん

どうして血糖値を上げないほうがいいんですか?

食事で糖を急激にとるとインスリンというホルモンがたくさん分泌されます。

YOJO薬剤師

Aさん

インスリンってなんですか?

インスリンは血糖値のバランスをとる働きをします。

急にたくさんのインスリンが分泌されると、糖分が余計に体に取り込まれてしまいます。

またインスリンの急な変動は、疲労感や気持ちが不安定になるなど様々な体の不調を引き起こし、さらなる過食につながることもありますよ。

YOJO薬剤師

Aさん

だから急に血糖値をあげない食べ方をしたほうがいいんですね。

血糖値の上昇を抑える工夫は3つあります。

食べる順番

食べる順番
食事スタート

野菜や、タンパク質から

糖質は最後
(少なくとも食事開始より15分以上あけます)
 

おやつのときはどうしたらいいの?

空腹時に糖質を先にとらないように意識してみましょう。
糖質しかない場合でも先に豆乳を飲むなどしてみてください。
慣れると無意識にできるようになりますよ!

筋肉量を増やす

糖質は筋肉にも一時保管されていますよ。
保管場所が少ないと、血糖値が上がりやすくなります。

運動は何からしていいか悩んだときはLINEで相談してくださいね。

食後に体を動かす

体を動かすのは、食前より食後がおすすめです。

食後すぐのウォーキングは、インスリンの働きが良くなり、食べた分の血糖値の上昇を抑えてくれますよ。

「食後にお散歩する」習慣を取り入れてみましょう。

YOJO の薬剤師の中には、「箸を置いたら靴を履け」と言う人もいます!

おまけの必殺技

最後にもう一つだけ、血糖値の上昇を抑えてくれる必殺技があります。

それは、食前酒ならぬ、「食前酢」です。食事前に少しお酢を飲むと、血糖値がゆるやかになるという研究報告がありますよ。

柑橘系の香りは、過食を抑える効果があるので、柚子酢がおすすめです。
ぜひ、色んなお酢を試してみてくださいね。

MEMO

食べ方を工夫したり、運動してみたりしたら、ぜひLINEで報告してくださいね!
一緒にダイエット頑張りましょう。